プログラミング日記

プログラミングの話をします。私が経験した話や調べたことなどを発信していきます。

33. 開発は学習とは違う

オリジナルアプリ作成で感じたことですが、オリジナルアプリ作成はプログラミング学習とは違います。

 

プログラミングの文法やコードの基礎を勉強しているだけではなく、コードを書く目的が必要になります。

その上で、学習したプログラミングを使うことになります。

 

ですが、書くコードは複雑になります。

 


今まで見たことがないコードを書くことがあるかもしれませんし、戸惑うことがあるかもしれません。

 


それが開発なんです。

 


参考程度に。

https://github.com/kazunarigit/baystarsapp

 

 

32.オリジナルアプリ作成

今月からオリジナルアプリの作成をしているのですが、前回画面遷移図まで終わったとお伝えしました。

 

それから、プログラミングスクールの講師の人と一緒にアプリの機能やデータベースを決め、昨日プロジェクトの作成からコントローラなどの作成まで終わりました。

 

とは、言っても、動作確認レベルでの設定なので、内容はこれから詰めていきます。

 

そのコードです。(昨日の作成時点)

github.com

 

また、並行して、独自の勉強もしていきます。

31.オリジナルアプリ作成に向けて

今月からオリジナルアプリに向けて、要件定義から画面遷移図まで終わりました。

 

プログラミングスクールのカリキュラムと違い、自分で作りたいものを考えなければいけません。

 

すごいものを作ろうと思うと、コーディングの場面で考えられなくなるので難しいですが、転職や副業をしようとなると、簡単なものではアピールになりません。

 

簡単でもない難しくもないレベルが一番良いとは思いますが、難しいところです。

30.プログラミングスクール実況

プログラミングスクールの実況ですが、あと少しでコピーアプリが完成するところまで来ています。(よかった)

 

ですが、オリジナルアプリに入ると、テンプレートなんてありません。要件定義に沿い、コードを書いていかないと行かないのですが、どのようにコードを書くかわからないといけません。(それが、大変なところですが)

 

来月からは3か月かけ、オリジナルアプリの作成をやっていくわけですが、わくわくする反面少し不安です。わからないところを聞き、それをメモし次につなげる必要があります。

29.プログラミングスクール

2月15日からプログラミングスクールにオンラインで通っています。

 

今回はプログラミングスクールに通うことで分かったことを紹介します。

その1:プログラミングはコーディングだけではない

その2:勉強以上にやることが多い

 

その1:プログラミングはコーディングだけではない

コーディング出来れば問題ないと言うのは勘違いで、コーディングの中で分からないことを調べながらコーディングしていく必要がある。

その2:勉強以上にやることが多い

その1と重複しますが、勉強ではなく現場で生かすとなると、コーディングにおける問題解決

・どんなものを作りたいか(要件定義)

・なにが必要か(基本設計)

・なにがあったら良いか(詳細設計)

などが必要になります。

 

コピーアプリであれば、カリキュラムに沿ってやれば良いので良いですが、オリジナルだと作りたいものからイメージしていく必要があります。

 

頭の中だけでなく、紙に書くなど工夫が必要です。

28.プログラミング×副業orフリーランス

プログラミングを生かす方法は転職だけではありません。

 

プログラミングスクールに通って、副業フリーランスになるのも一つです。

 

ですが、転職と違ってすぐに仕事は出来ません。

 

個人差はありますが、スクールによって副業やフリーランス支援がある場合、最低半年間の契約でないと支援を受けられないものもあります。

 

プログラミングスクールのランキングサイトを見て、検討してみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに私はプログラミングスクールを受講予定です。

27.プログラミング×転職は専門スキルだけではいけない

今回は私の感じたことをお話しします。

 

タイトルだけでは分からないと思うので、単刀直入に言います。

 

〝30代は専門スキルだけでは、転職できない〟です。

 

私、38歳なんですが、プログラミングだけで転職出来ると思ってました。

ですが、違ったんです。何がというと、専門スキルだけでは足りないということなんです。

 

 

では、何が必要か?

 

それは、ポータブルスキルです。

 

ポータブルスキルとは、ロジカルシンキングや問題解決能力・コミュニケーション能力などのことを指します。

 

それらがあればどんな会社に行っても通用すると言われています。

私も最近知りました。気になる人はググってみてください。