プログラミング日記

プログラミングの話をします。私が経験した話や調べたことなどを発信していきます。

23. それでもエンジニアを目指すか?

もし、何らかの経験がありエンジニアを目指すなら、止めはしません。

 

しかし、実務なしで挑む場合、リスクがあります。

 

例えば、Pythonを使った開発が出来る会社を探してるとしましょう。

あるかもしれませんよ?あるかもしれませんが、少ないと言わざるを得ません。

 

PythonPHPなどがくっついてるのがほとんどですし、Javaがくっついてるかもしれません。

 

それでも良いのですか?

 

個人の自由なので、それ以上、何も言うことはないです。

22. プログラミングを放棄するか

もし、勉強に行き詰まったとき、放棄しますか?

 

私はです。

 

方法を考えると言うことと、諦めることは違います。

 

どう違うかと言うと、方法を考えると言うのは、別の方法へ転換し、最適な答えを導き出すこと。

 

諦めることは、その時点で終わりにすることです。すなわち、何も生むことは出来ません。

 

なので、諦める前に、別の方法を考えてください。

21. 副業のリスクなど

副業のリスクというか、注意点について説明します。

 

エンジニアになるため(それ以外もある)の副業サイトはたくさんあります。

 

ランサーズという副業サイトに登録しています。

 

どんなものがあるかと言うと、

・開発

・デザイン

・単純作業(ライティングなど)

・その他の案件

があります。詳しくはサイトを覗いてみて下さい。

 

開発については、ある程度のスキルと経験、このサイトでの実績が必要になります。

これがポイントなんです。

 

「やります!」と言っても、仕事がもらえるかは分かりません。

 

案件の内容を見て、決めた方が良いです。

20.プログラマーを目指すタイミング

結論は、未経験の場合は30代後半が限度です。

 

実務でなくても、自主開発・副業・フリーランス・共同開発などであらかじめ経験を積んでおく必要があります。

 

動画学習サイトで勉強しただけでは、足りません。

YouTube・Udemyなどでスキルを身につける必要があります。

Techpitもおすすめです。

 

今日はこれくらいで。

19.独学かその他の方法か?

プログラミングをただ勉強するだけなら、独学で良いと思います。

が、経験を積もうとするなら、独学だけではダメです。

 

私は以下の方法を考えました。

 

①誰かに経験をさせてもらう

②共同開発をさせてもらう

 

①の場合は、自分のレベルに合うか分かりませんし、難しいことを要求されるかもしれません。

②は①よりもレベルが下がるかもしれませんが、どういう形になるか分かりません。

 

気を付けてください。

 

18.勉強法の良し悪し

私が勉強したときのことを話したいと思います。

 

本と動画で勉強したときの違いを簡単にお話しします。

 

まず、本ですが、

①最初から書いてある

②巻き戻すことが出来ない。

③ページを戻しても同じ

④コードの一つ一つを確認することが出来ない。

 

それに対して、動画は

一から説明してくれる

巻き戻すことが出来る

コードを一つ一つ確認できる。

質問できる

 

と言うことだと思います。

閑話休題

私のツイートを載せるので、見てください。

 

 

それだけです。よろしくお願いします。